漫画、アニメ

あざとかわいいと話題沸騰中!アラサー女子がキュアコーラルから学んだこと

トロピカル~ジュ!プリキュア第3話で初登場したキュアコーラル!


今回は、SNSで「やられ方まであざとかわいい!」と話題のキュアコーラルの人気の秘密と、アラサー女子がキュアコーラルから学んだことについてたっぷりとご紹介します!!

 

目次

トロピカル~ジュ!プリキュアで断トツの女子力とかわいさを持ったキュアコーラル初登場!!

キュアコーラルの正体は、かわいいものが大好きな「涼村さんご」。

引用:公式サイト(https://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/)

かわいいものが大好きなさんごの実家はコスメショップ!!
さんごのかわいさとコスメショップ……似合いますよね。

さんごは、キュアサマーである夏海まなつのクラスメイトです。

プリキュアに変身するためには、「トロピカルパクト」が光らなければ、プリキュアにはなれません。

しかし、トロピカルパクトを初めてさんごちゃんが持った時は、光りませんでした。

 

キュアコーラルになる前のさんご

①周りの意見に流されてしまいやすい

まなつ、さんご、そして3人の友達で、まなつのお母さんが働いている水族館へと遊びに行きます。

そこで、友達とはぐれてしまったさんごが出会ったのが人魚のローラ!

そこで、ローラはさんごにトロピカルパクトを渡しますが、そこでは、トロピカルパクトは光りません。

ローラのことを「かわいい」と思うさんご。

しかし、ジュゴンを見て、「人魚もきっとジュゴンみたいにきっとオモシロ顔だよ」と言う友達たち。

「さんごもそう思うよね?」という友達の意見に対して、さんごは少しためらった後、「そうだね、きっとオモシロ顔だよ」と口にしてしまいます。

家に帰って「人魚かわいかったなぁ……。なんであんなこと言っちゃったんだろう」とさんごは凄く後悔します。

②さんごが持つ過去のトラウマ

さんごからしたら、自分の好きなものは好き!かわいいものはかわいい!と言えて、やりたいことは迷わずに行動に移せるまなつは憧れの対象でした。

さんごがまなつに打ち明けた過去の話

引用:公式サイト(https://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/)

その打ち明けた話というのは、チューリップのお話です。

幼稚園の頃、みんながそれぞれに、好きな色のチューリップの球根を選んで育てるということがありました。

紫色が一番かわいいと思っているさんごが選んだのは、もちろん紫色のチューリップです。

やがて綺麗な紫色をしたつぼみが咲きました。

しかし、さんご以外の子たちは、みんなピンク色のつぼみです。

さんごだけが紫色の球根を選んだのです。

たくさんのピンク色のチューリップの中に、1人だけ紫色のチューリップがあるのを見たさんごは、

「わたしもピンクにすればよかったって凄く後悔した」と言いました。

中学1年生になった今でも覚えているというのは、さんごの中で、ものすごく大きな出来事だったのだと思います。

さんごが、周りに流されるようになってしまったのは、きっとこの過去がずっと、さんごの中に消えない傷として残っていたからなんですよね。

③さんごの自信の無さ

さんごはプリキュアに向いていると言うまなつですが、ローラは「無理よ、トロピカルパクト光らなかったし」とズバッと言い切ります。

その言葉に続くようにさんごは、

「私には、そんな(プリキュアになって悪と戦う)勇気も自信もないから」と言ってしまいます。

 

さんごがプリキュアになれた理由

引用:公式サイト(https://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/)

①優しさと協調性を持っている

周りに流されやすい、さんごのような人の長所を、まなつはよく分かっているんですよね。まなつちゃんは凄い。

「ねぇ、ローラ!さんごって、プリキュアに向いてると思わない!?凄く優しいし、誰とでも仲良くなれちゃうし!」

凄く優しくて、誰とでも仲良くなれる。

周りに流されやすい、さんごちゃんのような人は、よく人の表情を見ているのではありませんか?

そして、何を言ったら場の空気を壊さないのか、何と応えたら、相手は喜ぶのかを無意識に考えてしまっていませんか?

それが、優しさに繋がって、誰とでも仲良くなれるという長所に繋がるのって素敵だと思います。

 

②自分を信じる強さと、もう逃げないという気持ち

キュアサマーになり、敵と戦っているまなつの姿を見て、さんごは決意します。

私は信じる。私は逃げない!!

そうさんごが言った瞬間、トロピカルパクトが光り、さんごはキュアコーラルへと変身(この変身シーンが本当に本当にかわいい)します。

キュアコーラルは、さんごの好きな紫色。

チューリップの話を聞いているので、この紫色というのにも、私は感動してしまいました。

私はもう逃げない。私は私を信じる!!だってこれが私のかわいいだから!!

自分を信じる気持ち、そして自分の意見を言うということから逃げないという決意は、人をこんなにも強くさせます

敵を倒し、キュアコーラルから、さんごに戻ったとき、さんごは友達にきちんと自分の思うかわいいを伝えれるようになっていました。

 

さんごに言い放ったローラの名言

引用:公式サイト(https://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/)

過去のことを気にしているさんごに、人魚のローラは、ズバッとさんごにこう言います。

くっだらない!自分のかわいいが信じられなくてどうすんのよ自分のかわいいを信じなくっちゃ!

ローラのこの言葉は、凄く私にも刺さりました。

周りに流されてしまう人、周りの目が気になって自分のお洒落を楽しめない人たち……。そんな人たちに向けて言われた気がしました。

 

アラサー女子の私が感じたキュアコーラルからのメッセージ

アラサー女子である私がキュアコーラルから感じたメッセージ。

それは、周りに流されやすい人は、知らず知らずのうちに、自分の心を傷つけているということです。

自分の中に意見があるはずなのに、他人の意見に合わせてしまう。
それは、自分の心を無視してしまっている状態だから
です。

さんごのように、自分の意見を言えなくなると、同時に勇気も自信もなくなっていってしまうのではないかと思います。

そんな、さんごが自分の意見をしっかりと伝えて、キュアコーラルになった時は、感動してしまいました。

ポイント

①周りに流されず、自分の感じたことを大切にする

②自分を信じる強さを持つ

あざとかわいい!と話題沸騰中のキュアコーラルの魅力!!

引用:公式サイト(https://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/)

 

変身バンクがとにかくかわいい!!

普段のストーリー中では、フルの変身バンクは見れないので、フルバージョンの変身バンクは貴重です!!

①ハートのチークがチャームポイント

コスメがテーマのトロピカル~ジュ!プリキュア。

そんなキュアコーラルの魅力は、ハートのチークです!
このハート型のチークには、つい目が行ってしまいます。

公式サイトにもキュアコーラルの魅力は、ハートのチークと書いてあります。

②ほっぺ指差しポーズ

キュアコーラルは、チークの変身シーンには人差し指でほっぺを指してニコッと笑うのです。これがめちゃくちかわいい。

皆さんもメイクをするとき、キュアコーラルのようにメイクをしてみてはどうでしょうか?

ほら、なんだか、キュアコーラルになれたような気がしてきま……してきますね!?

③「ぺけ!!」

人差し指でばってんをつくり、敵の技を防ぐ。
それが、キュアコーラルの特徴です。

え、あれ、なに、その技、というか防御法。かわいい。
人差し指でばってんを作って「ぺけ!」って!!

さあ、キュアコーラルになりたいアラサー女子の皆さんも可愛く「ぺけ」をやってみましょう。

④キュアコーラルのコスチュームもかわいいけど、制服の着こなしもかわいい

皆さん、気付きましたか?

さんごちゃんの制服の着こなしに。

さんごちゃんは、制服のスカートの裾からちらっと見えるフリフリのスカートをはいていることを!!
かわいいもの大好きなさんごちゃんにとっても似合っていますよね!!

まとめ

「あざとかわいい」とSNSで話題のキュアコーラルの魅力は、あざとかわいい以外にもたくさんあることが伝わったでしょうか?

また、アラサー女子だからこそ、刺さったセリフがたくさんありました!

プリキュアって本当に凄いです。大人にもしっかりと刺さる名言があり、見ているだけで癒されます。

さあ、そんな、めちゃくちゃかわいいさんごちゃんが登場する「トロピカル~ジュ!プリキュア」は、日曜日の朝8時30分からご覧いただけます!!

プリキュアなんて最近見ていないという人も、大人の方も!!その目で一度、さんごちゃんのかわいさを見てほしいと思います!!

関連記事

大人の女性にこそ刺さる名台詞!ヒーリングっとプリキュア第42話のどかが放った言葉

続きを見る

アラサー女子がハマったトロピカル〜ジュ!プリキュア

続きを見る

持っているだけで可愛い!成人女性でも使えるトロピカル~ジュ!プリキュアのコスメグッズ!

続きを見る

【眼鏡はアリ派ナシ派論争を呼んだ!】可愛いと話題のキュアパパイアの魅力!

続きを見る

【グッズまであざと可愛い】大人気!キュアコーラルのグッズをご紹介!!

続きを見る

関連コンテンツ

© 2023 作家を目指す主婦ブログ Powered by AFFINGER5

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。