暮らしが楽しくなるコツ

コーヒーが冷めてしまわないうちに読める3分小説

crop barista making latte art
Photo by Tim Douglas on Pexels.com

「あの日の、あの一杯」

あなたはコーヒーとの思い出はありますか?

ブラックコーヒーと流し込んだ苦い思い出、ホットココアのように甘い甘い思い出……などたくさんあると思います。

どうですか?何か頭に浮かぶエピソードはありましたか?

AGFラウンジでは「あの日の、あの一杯」というコーナーがあります。https://enjoy.agf.jp/episode/そのコーナーでは、投稿者さんからのエピソードを元としたお話が小説になっています。3分もあれば、十分に読み終えることができる長さです。

photo of cup beside books
Photo by Claire Morgan on Pexels.com

現在13個の小説が公開されています。13個の小説は以下の通りです。

団地と家族とコーヒーカップ
母から譲り受けたサイフォン
理科準備室で過ごした特別な時間
昔も今も、銭湯のお供はコーヒー牛乳
祭りのあとのコーヒーがつないだ、今と”あの頃”
結婚15年。夫婦円満の秘訣は
スキー宿のだるまストーブと甘いコーヒー
ブラックコーヒーと後輩
おばあちゃんの魔法のホットオレ
ある冬の夜、韓国のカフェで
2つの”初めて”に出会った夏の一日
「頑張れ」という言葉の代わりに
”生きる実感”をカップコーヒーが教えてくれた

何か気になるタイトルがありましたか?

私は夢中になって一気読みしてしまいました。コンビニで印刷してきたほど、どのお話も、ほっとさせてくれるお話ばかりです。

さあ、何か好きな飲み物を片手にAGFラウンジhttps://agf.jp/を開いて「あの日の、あの一杯」https://enjoy.agf.jp/episode/の小説を読んでみませんか。

あなたのコーヒーとの思い出が小説に!?

「あの日の、あの一杯」のコーヒーの小説を読み終えると、一番下にコメント欄が出てきます。
そのコメント欄であなたとコーヒーとの思い出を書いて投稿すると、小説になるかもしれません!

エピソードは月2回程度追加されるようになっているみたいです。

person wearing white gloves holding cup of hot cocoa
Photo by Jill Wellington on Pexels.com

夕飯を作りながらココアを飲んでいると現れるココアマン

最近、夕飯を作りながらココアを飲んでいると、2歳半の息子が踏み台を持って現れます。「ままの、いる」とやっと喋れるようになった、つたない言葉で、そう私におねだりをしてきます。

「ちょっとだけね」と私が飲んでいるココアをあげると、嬉しそうに、満面の笑みを向けてくるのです。口の周りにおひげをつけて。

そんな時間が私にはたまらなく幸せです。ココアってこんなに幸せな味だったけ、と思うのは息子の笑顔のおかげですね。

皆様、良いコーヒーブレイクを。

関連コンテンツ

© 2023 作家を目指す主婦ブログ Powered by AFFINGER5

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。